【生後2ヶ月】母乳育児について

まとめ記事

今日は母乳育児について書こうと思います!

産後50日が経ち、随分母乳育児も軌道に乗り始めました(*^▽^*)

母乳育児で気を付けていること等について記録したいと思います!

現在の授乳について

授乳回数

ぴよログより8/16~22の授乳記録

最近は、1日6~8回くらいです!夜間は4~6時間間隔、昼間は1~3時間間隔です。

入院中から、基本的に欲しがったらあげるようにしています。

新生児期は昼夜問わず1~3時間間隔で、授乳回数も10回以上のことがほとんどでした。

しかし、新生児期が終了したころから、夜続けて寝る時間が長くなったことで、授乳回数が減り始めました。

授乳時間

1回の授乳時間は左右3~6分ずつ合計6~12分くらいです。

その時のムスメの様子や前の授乳からの時間によって調整しています。

入院中から左右5分ずつで生後3日目からミルクなしの完母になりました!

その後、生後2週間頃から授乳後に大量に嘔吐するようになったので、左右3分ずつに減らしました。

それからムスメが欲しがるかどうか、嘔吐がないか等を考慮して少しずつ授乳時間を長くしました。

最近では、もういらないときは、「キーーッ!」と声を出して?怒って?教えてくれるようになったのでわかりやすくなりました!(^^)!

授乳量

毎回測っているわけではないので、正確ではありませんが、生後40日目の助産師訪問の際に母乳量を計測してもらいました。

その時は、午前11時頃で、左右4分ずつで110mlでした!

1日の中でも時間帯によって分泌量は違うようなので、振れ幅はあるかと思いますが…

今の月齢ではこれくらい飲めていれば十分とのことでした(*^▽^*)

母乳育児で気を付けていること

食事

私が食べたもので母乳が作られるので、食事には特に気を遣っています。

ただ、毎食しっかりと栄養バランスの取れた食事を作るのは難しいし、好きなものを食べたいときもあるのであまり無理せず1日3食の中である程度バランスが取れたらいいかな?と思っています!

長くなるので、詳しくは別途授乳中の食事についての記事を書きますね(*^▽^*)

欲しがったらとにかく飲ませる!

これは入院中に助産師さんに言われたことです!

母乳はとにかく吸わせることで分泌量と赤ちゃんの飲む量のバランスが取れていくそう…!

入院中からとにかくムスメが欲しがったら吸わせることを徹底してきました!

最初の頃は30分~1時間で欲しがることもあって、頻回授乳でくたくたでしたが、そのおかげか?今では随分落ち着いてきました♪

身体を温める

乳腺炎になったときに助産師さんに母乳の分泌には身体を温めるとよいと言われて、冷やさないように気を付けています。

お風呂に浸かる

1か月検診後からは毎日必ず湯船に浸かっています。お風呂の中でマッサージすることで血液の循環がよくなるようにしています。

ストレッチをする

1か月検診後からは妊娠中に欠かさずしていたお風呂後のストレッチを再開しました…!

久しぶりにしたら、固くなっていてショック( ;∀;)今少しずつほぐしています。特に肩回りは母乳の出にも影響するそうなので、入念にストレッチしています!

授乳トラブル

その① 大量に嘔吐する

生後2週間頃から、授乳後に大量に嘔吐するようになりました。

入院中から左右5分ずつ合計10分授乳していたのですが、このころから母乳の分泌量が増えたのが原因かな?と思います。

そこで、授乳時間を左右3分ずつに減らし、様子を見ることにしました。

それでも吐き戻してしまうときには、2分半ずつ等に調整しました。

生後1か月頃には嘔吐することがなくなってきたため、左右15秒ずつ伸ばしていくようにしました。

母乳の分泌量とムスメの飲む量が随分合ってきたからか、嘔吐はなくなりました(*^▽^*)

たくさん吐いている姿を見ると、可哀そうで辛かったので、嘔吐することがなくなって私の精神的にもよかったです( ;∀;)♡

その② 飲みながら怒りだす

これは、嘔吐がなくなった頃から始まりました…。

特に機嫌が悪い時や、眠たい時などに「キーーッ」と声を出して怒ったり泣いたりするようになりました。

口から母乳が溢れ出たり、むせたりするのと同時に怒るので、ムスメが飲みたいスピードより母乳の出るスピードの方が速くて怒っていたんじゃないかな?と思います(^^;

授乳前に搾乳して、母乳の出る勢いを弱めることによって改善しました(^。^)

その③ 胸がカチコチになる

特に夜間長くまとまって寝ることが増えたため、胸が岩のようにカチコチになってしまうことが増えました(;’∀’)

そんな時は授乳する前に搾乳をして、ある程度出してから授乳するようにしています。

たくさん搾乳しすぎると、またたくさん母乳を作ってしまうそうなので、どれくらい搾乳するか難しいところですが、岩みたいに固い部分がなくなることを目安にしています。

まとめ

今回はこれまでの母乳育児について振り返ってみました!

退院二日後に乳腺炎になってしまったことや、授乳中の食事、搾乳等については長くなるので、また別途記事を書こうと思います(*^▽^*)

母乳育児をされている方、これから出産される方に少しでも参考になれば嬉しいです(^o^)/

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

コメント・ご質問