ビジーボードを100均グッズで手作り!材料と作り方も紹介

おすすめグッズ

生後9ヶ月ごろに、指先でつまんだり引っ張ったりが上手になってきたので、ビジーボードを作りました♪

実際に使ってみて反応の良かったもの、正直いらなかったなってものも正直に紹介していきます!

100均グッズで作れるので是非試してみてください💁‍♂️

初めに注意点⚠️

手作りビジーボードはお好みのものを付けることが出来ますが、100均グッズは赤ちゃん用のものではありません。

壊れて誤飲や怪我などにはご注意下さい。

我が家ではパパママの目の前で遊ばせています😊

Step① 100均グッズを買い集める

まずは100均に買い出し!

ビジーボードの材料の一部

娘の興味がありそうなものを選んできました😚

作りながらこれもいいかも!と家にあったものも使ってる点は参考にならずごめんなさい🙏

DAISOで購入したもの

  • デザインボード
  • 接着剤
  • 結束バンド
  • スイッチライト
  • べんりベルト
  • 自転車のベル
  • カードミラー
  • ループエンド

Seriaで購入したもの

  • ウェットシートのフタ
  • キャスター
  • キッチンタイマー
  • 電卓
  • ヘアゴム

家にあったもの(多分どこかの100均)

  • 針金
  • メジャー
  • 目玉シール
  • フェルト
  • 四角い箱
  • リボン
  • チャック
  • ビニールテープ
  • 角を保護するもの

Step②位置決め

ボードの上にお試しで配置してみます。

おもちゃ同士が遊ぶ時に邪魔にならないように置くのがポイントです☝️

Step③ 取り付け

位置さえ決まってしまえば、後は付けていくだけです。

ボードには穴があいているので、輪っか状のものや、穴を開けられるものはキリで穴を開けて、結束バンドで取り付けました。

穴を開けて、結束バンドで取り付け
リボンはカッターで切り込みを入れて、裏面にテープで貼り付けてます

電卓やタイマー、鏡など、面で貼り付けるものは接着剤を使用しました。

Step④ 怪我をしないように保護

最後に尖った部分を保護します。

裏面の結束バンドの余った部分ばハサミで切って、ビニールテープで保護しました。

基本的に床置きで目の前で遊ばせているので、裏側が出ることはありませんが一応😌

角も尖って危ないので、保護しました。

+αのアイディア

スイッチライトやメジャーの表面、ウェットシートの蓋の中に顔を付けました👀

スイッチライト
ウェットシートのフタ
メジャー

にっこりしたお顔が好きなようで、顔が付いているおもちゃには反応が良かったです⭕️

実際に遊ばせて反応が良かったもの

この5つはつけることをオススメします!

1位 メジャー

毎回絶対に遊んでました!

引っ張り出すのは指のトレーニングにもなっていて良さそう☺️

2位 タイマー

人差し指でぴっぴっと遊んでました。

数分後に娘のセットしたタイマーが鳴り出すことも多々…

3位 自転車のベル

こちらも器用に人差し指で弾いて遊んでました。

こんなことができるなんてパパママもびっくり😳

4位 スイッチライト

バシバシと叩いてON/OFFを繰り返して遊んでました。

顔がついているからか、頻繁に触っていました🙂

5位 ウェットシートのフタ

開いてあげると絶対に閉じてくれます(笑)

指で押すと開く仕組みなので、生後9ヶ月では開けることはできませんでした。

生後11ヶ月にもなると、パパママの真似をして指で開けられるようになりました👏すごい!

あまり反応が良くなかったもの

1位 電卓

遊んでいるところ1回もみたことナイヨ…

ボタンを押す感触もあまりないし、音も鳴らないので不評でした。

2位 鏡

覗き込んでるところ見たことナイヨ…

鏡とかおもちゃについてる鏡は反応するけど、ビジーボードにはいらなかったかな🤔

3位 チャック

これはまだ難しすぎた!

先っぽを指でチョロチョロするだけでした😅

まとめ

以上、ビジーボードを手作りして遊ばせてみたレビューでした!

興味のある方は安全には十分気をつけて、ぜひお試ししてみてください☺️