つくってみたモンテッソーリ教育の定番!手作り靴置きシール👟【1歳10ヶ月】 娘が自分で靴を脱ぎ履きするようになったので、靴置きシールを用意してみました😊市販で1000円くらいで販売もされています!しかし、材料さえあれば安くすぐに作ることができるので、ご興味ある方はぜひ作ってみてください😉 2023.05.25つくってみた日々の記録
つくってみたメイクグッズ~手作りおもちゃ~【1歳9ヶ月】 私がメイクをしていると、必ずと言っていいほど毎回駆け寄ってきて、メイク道具を触ろうとするようになりました…😅 触るだけならいいのですが、キャップも開けられるようになり、いつの間にか勝手にリップを塗っていたり、コンシーラーを至る所に塗っていたり…(笑) さすがに困るようになってきたので、娘がメイクごっこができるように娘用のメイクグッズを作りました💄 2023.05.08つくってみた日々の記録
つくってみたIKEA おままごとキッチンDIY🛠️&小物紹介💁🏻♀️ 娘にIKEAのおままごとキッチン(DUKTIG)を購入しました✨もちろんそのままでも可愛いのですが、DIYして、好みのデザインにしました🤍🤍簡単にできるものもあるので、ぜひやってみてください🌱 2023.05.07 2023.05.10つくってみた
つくってみたアンパンマンのぽっとん落とし~手作りおもちゃ~ 娘のために1歳過ぎくらいに作ったぽっとん落としですが、1歳10ヶ月の今も頻繁に遊んでくれているおもちゃです♬ アンパンマンのイラストを描くだけで大喜び! 絵を描くのは苦手…という方は、シールを用意して貼るのも簡単でオススメです♪ 手軽な材料で簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください! 2023.05.06つくってみた
つくってみた【1歳誕生日】一升餅リュックを刺繍で手作り♪ 1歳の誕生日に向けて一升餅(米)リュックを手作りしました(*^▽^*) 簡単に作れるので、1歳の誕生日のためだけのリュックが欲しい…でも高価なものは買いたくない…! という方にオススメです♪ 2022.05.02 2022.05.06つくってみた
つくってみた花刺繍のくるみボタン 作り方と材料の紹介 刺繍のくるみボタンを6種類作ってみました♪ ヘアゴムもしくはブローチピンをつけて販売しているので、よければご覧ください☆彡 2021.11.30 2022.01.16つくってみた
つくってみたおさかなつりの材料と作り方【フェルトで知育おもちゃ】 ムスメが使うのはまだまだ先ですが、おさかなつりを作りました♪ ムスメが色や数を覚えられるような工夫もしてみたので、ぜひご覧ください(*^▽^*) 2021.11.28 2021.12.30つくってみた
つくってみたはらぺこあおむしの紐通しの材料と作り方【フェルトで知育おもちゃ】 ムスメのためにフェルトで「はらぺこあおむしの紐通し」を作りました。材料と作り方を紹介するのでぜひチャレンジしてみてください! 2021.11.28 2023.05.14つくってみた
つくってみたおにぎりのボタン付けの材料と作り方【フェルトで知育おもちゃ】 ムスメにおにぎりのスナップボタンつけを作りました(*'ω'*) 楽しく、スナップボタンをつけ外しできるようになってくれるといいなと思います! おにぎり屋さんごっこをしても楽しそう♪ 2021.11.27 2021.12.30つくってみた
つくってみたおさかなのにぎにぎϵ( ‘Θ’ )϶赤ちゃんのおもちゃを手作り! 生後2ヶ月のムスメのお気に入りのおもちゃ♡ 妊娠中にハンドメイドしました! 材料も少なくて、簡単に作ることができるので、おすすめです! 2021.10.15 2021.11.06つくってみた