まとめ記事グスケットvsスモルビ!!徹底比較🔥結局どっちがいい!? 娘が外でも歩くようになった1歳ごろからスリング型の抱っこ紐を使い始めました。 グスケットもスモルビも使っているので、使用感をレビューしようと思います♬ 購入を検討されている方、ぜひチェックしてみてください😊 2023.05.19まとめ記事
まとめ記事家計簿・資産管理を自動化する方法 家計簿や資産管理ってとても面倒じゃないですか? 夫婦がそれぞれ店舗やネットで買い物したり、支払い方法は現金・クレカ・QR決済・ポイント払いなど多すぎてとても把握しきれないです。 そこで、我が家ではMoney Forwaerd MEの有料プランを使い始めてみました。 家計簿サービスの比較サイトなどはたくさんあると思いますので、体験談としてどのような目的にこのサービスが向いているのか、どこが使いやすいのかを記録したいと思います✍ 2023.05.09まとめ記事
まとめ記事老後に向けて資産形成はじめました 子どもの誕生は家計の見直しの良い機会です!今回の記事では、私が蓄財のために行った3ステップを紹介します🙋♂️ 2021.12.28 2023.05.09まとめ記事
まとめ記事生後3ヶ月!お気に入りのおもちゃ 生後3ヶ月になって、目に見えたものを自分で掴めるようになってきました^ ^首も座ってきて、うつ伏せのままでいられる時間も増えてきました👏そんな娘の、生後3ヶ月のお気に入りおもちゃをキロクしておきます✏︎ 2021.11.10 2022.02.13まとめ記事
まとめ記事パパ育休のメリット3選!もう仕事に復帰したくない… 先週で2.5ヶ月間の育休が終わりました😭本当に娘が可愛すぎて、仕事に復帰したくありません😭この記事では、育休を実際に取ってみて感じたメリットを紹介します。「これは育休を取らないと絶対に分からなかっただろうな〜」というものもあるので、育休を取るか迷っている方には是非ご覧いただきたいです。 2021.10.25 2022.01.15まとめ記事
まとめ記事生後3ヶ月の【寝かしつけルーティン】夜間の授乳回数は〇回! これまで寝かしつけは妻と試行錯誤を繰り返し苦労してきました。。ところが、最近になってとんでもなくお利口に寝付くようになりました😳生後3ヶ月になった娘の就寝時間、寝かしつけ方法、夜間の授乳などを紹介します♪ 2021.10.17 2021.10.31まとめ記事
まとめ記事生後2ヶ月の哺乳ストライキ 先日ムスメが哺乳ストライキを起こしました。 産後1番辛い思いをしましたが、何とか克服ヽ(^o^)丿 我が家の哺乳ストライキの経緯を記録しておきます✎ 2021.10.02 2021.10.31まとめ記事
まとめ記事生後2ヶ月の寝かしつけワザ9選! 生後1ヶ月頃までは寝かしつけに2時間以上かかりイライラしてしまうことも…夫婦で色々試してみたので、おすすめの寝かしつけワザ9選を紹介します!寝かしつけ神アイテムや+αの工夫も載せているので必見です! 2021.09.27 2021.10.31まとめ記事