お座りを習得したのを機に、生後7~8ヶ月頃にチェアベルトを購入しました。
外食・自宅どちらでも大活躍している育児グッズですので、紹介したいと思います!
購入したチェアベルト
購入したのはキャリフリー チェアベルト ホールド です。
楽天で購入できるのでURLを貼っておきます。
キャリフリーチェアベルトホールドを選んだポイント
①椅子や大人の身体に固定できる

1人座りが始まった頃はまだ上手にお座りができません。
チェアベルトがあれば倒れたり落ちる心配はなくなります🙆♂️
椅子でもパパママの身体どちらでもバックルで固定できます。
食事に集中できるのでパパママも安心です😌
②肩まで固定してくれる

腰だけを固定するタイプだと立ち上がることができてしまいます。
これは肩まで固定してくれるので、乗り出して落ちる心配もなく安心です😊
③コンパクトに持ち運べる

外食のときは出来るだけお座敷を選んでいますが、テーブル席しかないお店も🙁
ベビーチェアがなかったり、あってもベルトが付いてないこともあります。
そこで、コンパクトに持ち運べるものを選びました。
お出かけの時は荷物が多いので、手軽に持ち運びが出来るのはGood👍
④自宅のベビーチェアにも使える

我が家で購入したベビーチェアはベルトが別売りでした。
生後8〜9ヶ月頃になるとベビーチェアの上で立って危ないので、ベルトが必要になりました。
そこで、外出先と自宅どちらでも使えるチェアベルトを選びました😊
⑤おしゃれなデザイン

スタイリッシュなデザインとおしゃれなロゴが気に入りました☺️
我が家はカラーはサンドベージュです!