Instagramの@katoji_official 様のプレゼント企画でミニバギをいただきました 𓂃🤍
新幹線に乗ったのを機に、小さく畳めて簡単に持ち運びできるベビーカーほしいな…
と思いはじめたタイミングだったので大助かり🥺💕
おすすめポイントをレビューします♪
ミニバギの魅力

ミニバギの魅力はなんと言っても、折り畳んで持ち運びができる点です!
一瞬で折り畳みができて、なんと袋に入れて肩から提げて持ち運びできるんです😳 𓇠
(畳み方の動画撮ろうと思ったけど明らかに @katoji_official 様のリールの方がわかりやすかったので気になる方見てみてください☺️)
しかも、リクライニングを倒せば新生児から使えます!!
(娘はリクライニングを1番起こした状態でB型ベビーカーとして使ってます!)
途中でAB型からB型に買い変えたくないな…って方にもピッタリ😳🤍
めちゃくちゃコンパクトになるから普段私が乗ってる軽自動車にも楽々乗せられます!
(娘の乗ってるチャイルドシートの足元にスッと乗せられる👏🏼)
ベビーカーの使い分け
我が家で元々使ってるベビーカーは、同じく@katoji_official 様のjoie スマバギ 4WD signatureです!
現在の使い分けは以下の通り!
メインはjoieスマバギ 4WD signature
✔︎ クッション性がいいから長時間の移動、でこぼこ道に
✔︎玄関に置いているのでサッと乗せてそのまま近所をお散歩
✔︎道幅が広い場所や折り畳んで置く場所が十分ある場所での使用
セカンドベビーカーはミニバギ
✔︎折り畳むタイミングが多い
✔︎道幅が狭い、折り畳んで置く場所が狭い、小さな車に乗せる
✔︎帰省、旅行等持ち運んで移動先で使う
✔︎ベビーカーに荷物はたくさん乗せない
実際に使ってみて
実際に買い物に行くときにミニバギを使ってみました♪
狭い駐車場でも、パッと開くことができて楽々ヽ(^o^)丿
ショッピングセンターの中を買い物するのも、スイスイ動かすことができました。
サイズも大きくないので、狭い通路やレジも問題ありませんでした(^^)v
これから出産予定でベビーカー検討中の方、B型ベビーカー検討中の方にもオススメです(^_-)-☆
コメント・ご質問