今回はオムライスとコーンスープをパパママ用と娘用作って一緒に食べました♪
同じものを美味しいね♡と話しながら食べられるのが楽しかったです(*^-^*)
材料
大人用
オムライス
- ごはん 2人分
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- ウインナー 2本
- ケチャップ 適量
- 塩コショウ 適量
- バター 少々
- 卵 4個
野菜や卵の量はお好みで調節してください(●^o^●)
コーンスープ
- 市販の粉末コーンスープ
今回は市販のお湯で溶くコーンスープで簡単に♪娘用のものを大人も食べても美味しいです♪
娘用
オムライス
- トマトクリームリゾット(冷凍ストック) 80g
- 卵 1/2個(残り半分は、大人用に足しました)
- トマトペースト 適量
トマトクリームリゾットの作り方は過去の記事をご覧ください
娘用には卵1/2個分しか使わないので、残りはパパの分の卵に足しました(*^▽^*)
トマトペーストはオムライスの上に乗せる用なので、お好みの量を用意してください!
コーンスープ
- うらごしコーン(コープ)1個
- 水 10g
- 牛乳 5g

作り方
大人用
- にんじん、玉ねぎ、ウインナーをみじん切りにして、フライパンで炒め、塩コショウで味付けする。
- 1にごはんを入れて炒め、ケチャップを入れて混ぜ合わせる。
- 溶き卵に塩コショウで味付けして焼く。
- 器にケチャップライスを盛って、卵を乗せ、ケチャップをかける。
- 粉末コーンスープをお湯で溶く。
娘用
- トマトクリームリゾットを解凍しておく。
- 溶き卵1/2個を器にラップを敷いた上に流し入れ、600Wで1分加熱。(火が通るまでしっかり加熱する。)
- 器に1と2を乗せて、トマトペーストを少しかける。
- コーンスープの材料を器に入れ、600Wで1分半加熱し、混ぜ合わせる。


実食

大人と同じごはんに今回も喜んでくれました(*^▽^*)
普段は、トマトクリームリゾットはそのまま食べさせていますが、今日は卵を乗せたので、食べ応えがしっかりあったようでした♪
また、オムライスはしっかりかみかみするメニューな分、コーンスープは食べやすくて良かったみたいです💛
まとめ
今回はオムライスとコーンスープを作りました(*^▽^*)(大人は手を抜いたけど…笑)
今度は、コーンスープも大人のとりわけで作ってみたいと思います♪