妻です!
赤ちゃんが「泣かないイス」で話題のテディハグ グランスイング+のモニターをさせていただきました♡
出産前から、「泣かないイス」というワードにひかれて、気になっていた商品でした♪
実際に使ってみた感想を書いてみようと思います!
テディハグ グランスイング+とは?






5wayで使える「成長を見守るイス」です!
- 1way リビングソファ
- 2way リビングベッド
- 3way ベビーチェア
- 4way 離乳食チェア
- 5way キッズチェア
…と、妊娠中から大人になるまで使うことができます( ´∀`)♬
リクライニングは4段階
スイングストッパーは7段階で調整できます!

成長や用途に合わせて、リクライニングやスイングを調整できるのはいいですよね♡
実際に使ってみた!

実際にムスメを乗せてみると、「あれ?」って顔してました!
横に座ると同じ目線になるので嬉しいみたいで、にこにこに♡
少しリクライニングを起こして座らせておくと、家事をしてる間もこっちをじーっとみて、ご機嫌に座っていました٩( ‘ω’ )و

おもちゃボルダーも付いているので、シリコンボールをつけておくと、好きな時に握ってなめて遊んでいました(^○^)!
オススメポイント☆彡
その① 成長に合わせて長く使える
ベビーチェアやバウンサーは使える時期が限られていて、時期が過ぎると使えなくなってしまいますが、Teddy Hugは大人になるまで使えます♬
何度もベビーチェア、バウンサー、キッズチェア…と買い直さなくても◎
お財布にも優しいですね♡
その② インテリアになじむカラー
ホワイトカラーがインテリアにもなじみます♡
ベビザラス限定でアイボリーもありますよ(^^)
お部屋のインテリアに合わせて選べていいですね!
その③ デザインが可愛い♡
背もたれが可愛いくまさんのデザインで子どもらしさもありつつ、シンプルなデザインです♡
赤ちゃんが座ると、社長さんのイスに見えるほどのホールド感も気に入っています(*^^*)(笑)

その④ 汚れも簡単に拭き取れる!
フェイクレザーなので、ミルクの吐き戻しや離乳食等の食べこぼしなども簡単に拭き取ることができます。
育児をしていると何かとすぐに汚れてしまうことが多いので、簡単に拭き取れて清潔に保てるのは嬉しいです!(^^)!
まとめ
生まれたばかりの赤ちゃんのリビングでの寝る場所どうしよう…バウンサーは?キッズチェアは?…等お悩みの方にこれ1つで全て解決できるのでオススメです(^_-)-☆
ぜひ出産準備品として検討してみてください(*^▽^*)
コメント・ご質問