結婚式の受付グッズを100均とPCを使って用意しました。
お金をかけずに簡単におしゃれなものが作れます。
デザインも載せておくのでよかったらダウンロードして使ってください(^^)/
芳名帳
芳名帳のデザインはPowerPointで作成しました。
イラストは無料のものを使ってます。
良ければダウンロードしてください(^^)/
バインダーはSeriaで買って、金属の部分だけゴールドのスプレーを塗りました。
金属の部分以外は雑紙でカバーをして、スプレーがつかないようにしました。
多少はみ出ても誰も気づかないので大丈夫です!(笑)


お車代
こちらは完成品の写真を撮り忘れてしまいました。。
トレーシングペーパーに以下のデザインを印刷して、ポチ袋に巻くとおしゃれです♪
トレーシングペーパーは少し透けて見えるので、封筒の色や柄を活かすといい感じです。
こちらもデザインをダウンロードできるようにしておきます(*^^)v
Groom&Brideのところにご自分のお名前を、日付のところに挙式日を入れてください!

受付の表示
結婚式では、新郎側と新婦側の友人で受付を分けると思います。
受付にこれを置いておくとおしゃれです♪
こちらのデザインはwordで作りました。
誰でも作れると思いますが、一応ダウンロードできるようにしておきますね(^^)v
Nameのところにご自分のお名前を入れてください!
こちらのフレームもSeriaで購入しました。
印刷して切って入れるだけなので、簡単でお勧めです(^^♪

まとめ
今回紹介したものはパソコンで印刷+100均の商品で簡単に安く作れるものばかりです。
結婚式はいろいろとお金がかかるので、ここら辺のものは手作りしてみるのはいかがでしょうか(^^♪
コメント・ご質問