先日、一人で結婚式に参列しました。
ですが、我が家の娘は哺乳瓶もミルクもNG…
そこで、夫とムスメにも式場までついてきてもらい、授乳のタイミングだけ抜けて参列しました(*^▽^*)
同じように授乳しながら参列するママさんの参考になれば嬉しいです♡
1日のスケジュール
6:00 全員起床、パパ身支度の間ママが離乳食、パパママごはん
8:00 ムスメ朝寝、ママ身支度&晩御飯の準備
9:00 授乳
9:30 出発
10:30 ムスメおひるね
11:30〜13:00 ママとバイバイ、結婚式場のロビーで待機、おもちゃ遊び
13:00〜13:15 授乳(挙式と披露宴の間)
13:15式場出発、ムスメおひるね
13:30 umie モザイク到着
14:00 ムスメおきる、パパおひるごはんテイクアウト
14:15〜14:45 メリケンパークおさんぽ
15:00 車に戻っておもちゃ遊び
16:00 授乳
17:00 式場出発
といった感じだったそうです!
授乳以外はパパにお願いして、楽しく参列できました♡



挙式と披露宴の間に授乳しました🤱🏻
予め新婦さんには授乳すること、娘と夫にもついてきてもらってることも伝えておきました!
(新婦さんは私と夫の共通の友人だから言いやすかったのもあるかも🤔)
夫と娘が待ってる間、ロビーで待たせてもらったり飲み物出していただいたりしたそうでありがたかったです🥺💕


こんなに長時間、パパと娘2人っきりで過ごすのは初めてでした🥺
BE KOBEの前で写真撮ったり、海を見ながらお茶を嗜んだり、楽しく過ごしていたようです🤍
パパは、娘とのデート楽しかった😚💕ってルンルンで言ってました。(笑)
快く1日子守り引き受けてくれてとっても有り難かったです🙏✨
私自身も、産後こんなにムスメと離れて過ごしたのは初めて?でした。
結婚式に参列して楽しい時間を過ごすことができてよかったです♡
最近、出番の少なくなっていた婚約指輪もつけてお出かけできてルンルンでした♪

もう少し離乳食進んでたら家でお留守番しといてもらえるのかもしれません。
今回は、まだまだ授乳する必要があったのでついてきてもらいました !
今回は神戸のポートタワーの近くの式場で、近くに複合施設やお散歩する場所があったので、夫もムスメも時間をつぶすことができました(*^▽^*)
参列して旦那さんに数時間預ける場合は、式場近くで出かけられる場所があるか予めチェックしておくといいかもしれませんね♪
コメント・ご質問