こどもの日制作!フィンガーペイントでこいのぼり🎏【1歳10ヶ月】

日々の記録

娘、2回目のこどもの日🎏

こいのぼりフェスタ

先日、こいのぼりフェスタで大きなこいのぼりをたくさん見たので、その記憶が消えないうちにこいのぼりの制作をしました!

今回、はじめてのフィンガーペイントにチャレンジしました♪

想像以上に楽しんで取り組んでくれたのでよかったです💛

用意するもの

  • 絵の具(今回は赤、青、黄緑、オレンジを用意しました)
  • 紙コップ(絵の具を出すのに使用しましたが、何でもOKです。)
  • 段ボール(フィンガーペイントをするときに下が汚れないように使用しましたが、何でもOKです。)
  • 画用紙(好きな色、枚数)
  • カラーシール(白をこいのぼりの数と同じ数)
  • 油性ペン(カラーシールに黒い丸を書いて目玉にします。)
  • 紐(飾る時に使用。我が家は家にあった麻ひもを使いました。)
  • セロハンテープ(飾る時に使用。)

カラーシールはこいのぼりの目を作るときに使用します。

100均などで購入できて、簡単に目玉になるのでオススメですが、ない場合は画用紙などで代用することもできます👀

作り方

1.画用紙をこいのぼりの形に切る

今回は、パパこいのぼり、ママこいのぼり、娘こいのぼりにしたかったので、青、赤、黄の3色を使用しました。

サイズはお好みのサイズでOKですが、子どもがフィンガーペイントするので、その時に作業しやすいように少し大きめの方がいいかと思います!

今回は娘こいのぼり(黄)だけ少し小さめにしました👶

2.絵の具を指に取り、こいのぼりに色を付ける

紙コップに絵の具を出します。(固まっている色があったので、少しだけ水を足しました。)

こいのぼりの下に汚れないように段ボールを敷きました!

新聞紙など他の物でもOKです!

指につけた後、塗り方の見本を見せて実際にやってもらいます👆

指に絵の具をつける

娘は「すいすーい」「とんとん」「ぐるぐる~」など、様々な表現を楽しんでいました🙌

混色を楽しむ

また、重ねて色を付けたりして、色の混ざり方にも着目できるとよりいいかな?と思います😄

3.こいのぼりを乾かしている間に、目玉シールを作る

白の丸シールに油性ペンで黒丸(黒目)を描きます。

今回は私が描きましたが、お子さんが描けそうであれば自分で描くのもいいと思います♪

4.乾いたこいのぼりに目玉シールを貼る

絵の具が十分に乾いたら、作っておいた目玉シールをこいのぼりに貼ります。

娘が上手に貼ってくれました👀

娘こいのぼりに目玉シールを貼る
ママこいのぼりに目玉シールを貼る

5.こいのぼりの裏側からセロハンテープで麻ひもを貼る

紐なしで飾るのもいいかと思いますが、我が家では家にあった麻ひもにつけました!

こいのぼりを裏返して、麻ひもをセロハンテープで貼っています。

6.壁に飾る

麻ひもを上下長めに切って、壁に貼りました。

上に風車、下に土台などを作って貼ると、より雰囲気が出ると思うのでお好みで作ってみてください👍💫

完成

こんな感じに仕上がりました🎏

こいのぼりの完成!!

ダイニングテーブルの横に飾ったので、食事するたびに毎回目に入り、娘も「〇〇ちゃんが作ったよ~!」と喜んでいます♡

こどもの日は終わってしまいましたが、せっかくなのでしばらく飾っておこうと思います。

今回、様々なタッチで色を付けたり、「色がくっついたねー!」と混色にも着目していたので、またフィンガーペイントにチャレンジしたいなと思いました♬

少し周りが汚れると思うので、汚れてもいい環境を作ってから作業することをオススメします😂