妻です!
ムスメが生後3ヶ月になりました(*^^*)
毎日どんどん成長していくムスメ…♡
「え!そんな声出せるの!?」「そんな動きできるの?」「そんな表情できるの?」と驚かされ続けた1ヵ月でした!
そんなムスメの生後2ヶ月の期間の成長を記録しておこうと思います(*^▽^*)
最近の様子
授乳
・完全母乳(哺乳瓶は一切拒否なので、本当の完全母乳…(^^;)
・授乳時間:3~10分/回(その時々でムラあり。)
・回数:5~7回/日
・夜間:4~11時間間隔(夜間は1回起きるか起きないか…になりました!)
・昼間:3~4時間間隔
授乳間隔が空き、一度にたくさん飲むようになったようです!
満腹中枢が発達してきたのか、自分でお腹が空いたと感じないと飲ませようとしても飲まないようになりました(^^;
これも成長ですね…☆彡
排泄
・おしっこ:7~14回/日
・うんち:1~3回/日
うんちは毎日だいたい同じ時間にでるようになりました!
うんちが出ず、お腹が痛いのかギャン泣きしたことが数回ありました…。綿棒浣腸をしたら出て、スッキリするようです(*^▽^*)
睡眠
<全体>
・だいたい12〜14時間/日
<昼間>
・床では寝ない。常に抱っこで寝る。
・15分~1時間ほどまとまって寝る。
・寝た後は45分~1時間半ほどご機嫌で起きて、遊ぶ。
<夜間>
・18時半 お風呂
・19時半 寝る前の授乳
・19時45分~20時半頃 就寝
・その後は早い時で4時間程度、長い時は朝まで寝る。
・夜間は起きても、授乳したらすぐに寝る。
・6~7時頃 起床
そのほか
☑生後65日 長袖デビュー
☑生後66日 ご機嫌で一人遊びができるようになる。YouTubeデビュー。
☑生後67日 うつ伏せで初めて頭が床から浮く。
☑生後68日 初めての予防接種
☑生後70日 初めてシリコンボールをつかんでなめた。
☑生後74日 うつ伏せ練習で初めて完全に顔が上がる(前向き)
☑生後75日 メンタルリープ第2期?
☑生後76日 哺乳瓶拒否 ミルクも搾母乳も不可 夜おしゃぶりなしでセルフねんね。
☑生後78日 初めてハンドリガードした。
☑生後79日 プレイジムのおもちゃを初めてつかむ。意図的におもちゃを触る。
☑生後80日 哺乳瓶でミルクを10ml飲めた。
☑生後84~86日 哺乳ストライキ(※詳細は別途投稿します!)
☑生後85日 7時間連続で母乳を拒否し、小児科受診→特に問題なし。
☑生後88日 初めて寝返り返り成功
・パパやママと目が合うと笑う。
・パパやママの顔の真似ができる。(目を見開く。下を出す。笑う。)
・パパやママの声の真似ができる。(「え、え、えー」と声を出すと、同じように「え、え、えー」と繰り返す)
・物を握ることができる(右の方が上手)
・うつ伏せして顔を上げる時間が伸びた(最大7分程度)
・うつ伏せのまま身体を持ち上げるとまっすぐすることができる(体幹が強くなってきた!)
・笑いながら声を出す。
・パパやママのいる方やおもちゃがある方に顔を向ける。
・朝の寝起きが一番ご機嫌。
・何か伝えたいときに泣くのではなく「あーうー」と声を出して訴えることがある。
・バランスボールで縦揺れして抱っこされるのが好き
・ベビーリトミックが好きで、身体を触ってうごかすとにこにこに♪
・エアチュパするようになった
まとめ

この1ヵ月も新しいことがたくさんできるようになりました(*^▽^*)
だいたい、ムスメが言いたいことがわかるようになりました♪
ただ、泣き声も大きくなってなだめるのは大変に(^^;
そして、意思がはっきりしてきたようで、「いまは飲みたくない!」
「おもちゃで遊びたい!」
「眠い!」
「だっこして!」
…と主張がはっきりしてきました(^^;
気に食わないと「ギャーーーー!!!!」と大泣き(T_T)
大変ですが、これも成長ですね(*’ω’*)
母も負けずにムスメに付き合ってあげたいと思います☆彡
生後3ヶ月では、お食い初めやまだできていなかったお宮参りがあります♪
久しぶりに私の両親にもムスメを会わせられるので楽しみです(*^▽^*)
コメント・ご質問