先日長野へ行ったときに、白馬へ行ってきました♪
娘も私も初めての白馬でした!
私自身もこんなに高い山に登ったのは初めて✨
すごく気持ちが良かったです!!
子連れでも行きやすく、楽しめたので
ぜひ行ってみてくださいね♡
白馬五竜高山植物園
長野市内から車で約1時間…!
高い山々が見えて来ました✨
ゴンドラに乗って登ります!

遠くまで見通せてすごくきれいでした!!
頂上に着くと、気温は何と26℃!!
地上は36℃なので、なんと10℃も涼しかったです😲
ゴンドラから降りた瞬間
涼しくて驚きました…✨
展望デッキに行くと山々が見られてすごくきれいでした!

そこから、またリフトに乗ってさらに登りました。
歩いても登れるようですが、娘が「抱っこして~!」
とぐずっていて、登るのは大変そうだったので
リフトに乗りました!

涼しい風が吹いて、気持ち良かったです✨
娘も
「すずしいね~!」
と喜んでいました🥰
リフトを降りるとさらに絶景が✨



リフトを降りてから、植物園のお花を見ながら歩いて下ります。
高山ならではの植物がたくさんあり
大人も楽しめました!
途中でヤマメの餌やりができました!

少し歩いたので(娘はほとんどだっこだったけど…笑)
植物園を見終わったところで
娘の好きなソフトクリームを🍦

気持ちの良い景色の中
ソフトクリームを堪能していました🥰
HAKUBA47
白馬五竜高山植物園から車で5分ほどの場所にあるお
HAKUBA47へ移動して、お昼ご飯を食べました!

ピザが有名なようだったので
ピザとパスタ、ポテトをみんなで分けました!
娘はポテトばかり食べていましたが…(笑)
昼食後、娘と一緒に新幹線の乗り物に乗りました!

1回500円ですが、かなり線路が長く、楽しめました🥰
娘は怖がってしませんでしたが、ボタンを押して汽笛を鳴らすこともできました!
さらにゴンドラを登ると、他にも遊べる場所があるようでしたが
この日はもう娘が遊び疲れていたため、登るのはやめました。
帰る前に、最後にHAKUBA47の目の前を流れる川で水遊び♬

水着を着ている子供もいましたが、
娘が入っても足首~ふくらはぎ程度の水深とかなり浅いので
普通のお洋服でも大丈夫でした!
着替えとタオルは持参することをオススメします!
石などもあるため水遊び用のサンダルを履いて入った方が
安心だと思います!
魚のつかみ取りをして、焼いて食べることもできるようだったので
娘がもう少し大きくなったらやってみたいと思います!
まとめ

1日自然の中でたっぷり遊べて
楽しい1日になりました✨
関西ではなかなか味わうことのできない景色の中で過ごせて
嬉しかったです!
ゴンドラがあったり、子どもが遊べる場所もあるので
ぜひ子連れでも行ってみてください!
また、ドッグランなどもあるので
ペット連れでも楽しめると思います🐶