おすすめの授乳ライトを紹介します!
これから出産される方の参考になれば幸いです☺️🤍
我が家の授乳ライトはこれ!
もう娘に授乳していませんが、おすすめの授乳ライトはこちらです♡

娘がプーさん大好きなので、こちらを購入しました!
メリット・デメリットを踏まえてご紹介しようと思います📝
メリット
サイズがちょうどいい
購入時に比較したときに、案外大きいものが多かったのですが、
こちらは子供が持っても大き過ぎず、ちょうどいいです♡

旅行や帰省に持ち運ぶのも簡単です✈️
電池式・USB式を選べる
電池を使うか、USBを使うか、裏面で操作できます!

電池だとすぐ消耗してしまうという口コミを見たので、
寝室の枕元のコンセントを使っています!

旅行や帰省の際は使う場所を選ばないように電池を使っています😊
タッチでON・OFF操作ができる
夜間授乳するときは、サッとON・OFFしたいですよね…
プーさんの頭をぽんっと叩くだけで
つけたり消したりできるので、すごく役立ちます✨

3段階の明るさを選べるのも便利でした!
子供の授乳、おむつ替え程度なら
1番暗い明るさで大丈夫です!
柔らかくて子供がぶつかっても安心
とにかく柔らかいシリコン素材でできています!
だから、子供が万が一転んだりしてぶつかっても安心♡
娘はぷにぷにした触り心地が好きなようで、よく抱きしめてます(笑)

デメリット
デメリットはただ一つ!
ホコリなどのゴミが付きやすいこと🥹
拭いたりすればすぐに取れますが、
特に底面にホコリがよくついているのが少し気になりました😅
まとめ
今回は授乳ライトとしてご紹介しましたが、
インテリアとして使用したり、
災害時用のライトとして用意しておくのも
いいかもしれません💡
出産祝いで贈るのも喜んでもらえるかもしれませんね…♡
スヌーピーもあったので、
ぜひチェックしてみてください📝