Amazonの初売りが始まってますね!
ワイヤレスイヤホンAnker Soundcore Liberty Air 2 Proが特選タイムセール中なので、機能紹介します!
ワイヤレスイヤホン(Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro)を購入

ずーっとほしかったワイヤレスイヤホンをついに購入しました(^^)/
もう大満足です!
Zoom会議や娘を抱っこして寝かせているときのyoutube視聴に使っています🎧
紐があるとむずめに食べられてしまいますし、見た目もスマートでいいですよね😉
前回のセールでもものすごい売れていた人気商品です。
ワイヤレスイヤホン(Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro)の機能一覧
機能はこんな感じです。
- ワンタッチで操作可能
- ウルトラノイズキャンセリング
- 環境に合わせて選べるノイズキャンセリング
- 外音取り込みモード
- クリアな音声通話
- オートペアリング機能
- ワイヤレス充電対応
- 短時間充電・長時間再生
- 様々な耳のサイズにフィット
- イヤーチップの装着テスト
- イコライザーをカスタマイズ
- 片耳だけで使用可能(モノラルモード)
ワンタッチで操作可能
イヤホンをタップするだけで操作できるので、覚えてしまえばめちゃくちゃ便利です!
- 右耳1回タップ:音量アップ
- 右耳2回タップ:再生/停止
- 左耳1回タップ:音量ダウン
- 左耳2回タップ:次へ
- 長押し(右or左):モード切替(通常⇔ノイキャン)
ウルトラノイズキャンセリング
初めてのノイキャン感動しました。。
本当に周りの音がすっと聞こえなくなるんですね😳
家で娘のお昼寝中は声や音が聞こえるようにノイキャンは使わないんですけどね(笑)
イヤホンを長押しするだけで切り替え可能なのも便利です👌
環境に合わせて選べるノイズキャンセリング
屋外モード、交通機関モード、屋内モードの3種類です。
周りの騒音の種類に合わせて選ぶことができます。
切り替えは連携したiPhone上でできます。
外音取り込みモード
ノイズキャンセリングとは逆で周りの音を取り込みながらイヤホンを使用できるモードです。
駅でアナウンスを聞いたり、コンビニで店員さんとそのままやり取りすることができます。
こちらも切り替えは連携したiPhone上でできます。
クリアな音声通話
仕事でzoom会議をするときに重宝している機能です。
左右にそれぞれ3つずつ付いたマイクで、周囲の雑音を除去しながら相手に音声をクリアに伝えてくれます。
仕事用でも探している人にオススメ!
オートペアリング機能
初めに接続すれば、2回目以降はケースからイヤホンを取り出すだけで自動でPhoneとペアリングされます。
これとっても便利!
ただし別のデバイスとつなげるときはペアリングが必要です
仕事でPCに繋ぎ変えるときは、iPheneの接続を切ってPCとペアリングするひと手間はあります。
ワイヤレス充電対応
ワイヤレス充電器に置くだけでケースごと充電ができます。
この手軽さにお金をかけるかは人それぞれですが、さっと充電できるので私には嬉しい機能です(^^♪
短時間充電・長時間再生
- 通常モード:最大7時間(イヤホンのみ)/最大26時間(充電ケース使用時)
- ノイズキャンセリングモード:最大6時間(イヤホンのみ)/最大21時間(充電ケース使用時)
15分の充電で約3時間の使用が可能です。
これすごいですね😳
様々な耳のサイズにフィット

そんなにいる⁉って数のサイズ違いのイヤーチップが付属しています。
その数9種類です。
ただ、ノイズキャンセリング機能をしっかりと体験するには大事なのかもしれません。
イヤーチップの装着テスト
フィット感がよくわからん!という方にも安心の機能です。
最初の1回しか使いませんが、iPhoneアプリで密閉感をテストすることができます。
「密閉感が良くありません」と出たら付け直したり、イヤーチップのサイズを変えてみてください(^^)
イコライザーをカスタマイズ
これは私はこだわりがないのであまり使っていません。
iPhoneアプリを使って、高音から低音までの出力を調節することができます。
自分好みのサウンドを楽しむことができる機能です。
片耳だけで使用可能(モノラルモード)
片方だけで使用することもできます。
使用していないもう片方はケースに戻しておけば接続が解除されます。
Amazonの初売りセール中!
今回の初売りでもセール価格で販売中です!
価格は¥12,980→¥10,980😳
気になった方はこちらから確認してみてください(^^)
グレードはいくつかあるので、自分好みで機能を取捨選択するといいかもです!
コメント・ご質問