プレママ特典で、無料でもらえるものがたくさんあることをご存知ですか?
会員登録や資料請求をしたり、一定の金額以上の買い物をすると、無料でベビーグッズがもらえるお得な特典がたくさんあるんです(*^▽^*)
みなさんも見逃しがないか、ぜひチェックしてみてくださいね♪
①西松屋
みなさんご存知の西松屋!ミミちゃんスマイルプログラムが始まりました!
西松屋のアプリをダウンロードして、会員登録をしてください!
すると、「ご利用可能な特典」のところにプレママ特典が表示されます。
レジでその画面を店員さんに見せるとプレママ特典をもらうことができます♪

Smart Angelのサンプルがたくさん入っていました!
おむつやおしりふき、ベビー綿棒や母乳パット、馬油などです!
Smart Angelは値段もお手頃なので、実際に使ってみて問題なければ、これから自分で買って使うようになるだろうな~♪と思っています。
特に、母乳パッドは赤ちゃんが触れるものではないので、安いものでいいかな?と思っていた私には嬉しい特典でした(*^▽^*)
ベビー綿棒は個包装で衛生的☆お出かけ先や旅行先で持ち運んで使う用にとっておこうと思います!
②ベビーザらス
ベビザラスでも会員登録をすると、プレママ特典をもらうことができました♪

オムツの試供品や哺乳瓶の除菌液、母乳パッドの試供品が入っていました(^^)v
③アカチャンホンポ
アカチャンホンポでも会員登録をすると、プレママ特典をもらうことができました♪

おむつのサンプルや試供品、アカチャンホンポで使えるクーポンやマタニティマークが入っています!私はアカチャンホンポでもらったマタニティマークを使っていました(^^)v
④Amazon ベビーレジストリ
AmazonのPrime会員の場合は、以下の手順でお試しBoxをもらうことができます!
①baby registryに欲しいものを30個登録
②baby registryから700円以上のものを1つ以上購入
③お試しBoxを申請する
売り切れになっている場合もありますが、時々入荷されますのでチェックしてみてくださいね♪

申請した次の日には自宅に届きました。
たくさんのおむつのサンプルやおしり拭き、液体ミルクや絵本が入っていました♪
いろいろなおむつを試してみたかったので嬉しいです(*^▽^*)
⑤こどもちゃれんじbaby
こどもちゃれんじbabyの資料請求をすると、かわいいベビーソックスがもらえました(^_-)-☆

夏生まれで、新生児用の靴下は自分で購入するつもりがなかったため、非常に助かりました♪
エアコンのがよくきいている場所等で使う機会があるかもしれないので、大切に使おうと思います(*^▽^*)
まとめ
初めての出産だと、どのベビー用品がいいのかわかりませんよね…。
そんな時、試供品でお試しできると嬉しいですよね♪
無料でもらえるプレママ特典がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)
コメント・ご質問